クールタイの、長さ調節のプラで擦れたようです

きのうのわんこ・・・

午前5時15分、朝ご飯です。

完食しました。

 

午前5時半、「さんぽに行くよ~」

って言ってるのに、ひまわりの葉っぱを食べています。

めっちゃ食べられています。

雲の多い空でした。

あじさいの道と反対のほうに行きました。

Uターンして、あじさいの道をいきました。

きれいなあじさい。

15分くらい歩いて、耳が熱くなってきたので、

クールタイをつけました。

草が朝つゆで濡れていたので、

かわいい足跡がつきました。

遠くに積乱雲がたくさん見えます。

きのうは、自分からショートカット(?)して歩きました。

蒸し暑くなってきたので、飼い主としては助かりました。

歩行者用のせまいトンネルをいきました。

ここ、車用と、歩行者用に分かれています。

きのうは、あちこちで草を食べていました。

帰ってきて、車庫へ

買ってきた花の苗の葉っぱを食べました。

約50分、1,9キロのさんぽでした。

門のところの、のうぜんかづらが咲き出しました。

帰ってきて、お昼寝。

お昼寝から起きて、なんか口をもぐもぐしているのに気がつきました。

口を開けて見ても、なにも見つからず、

また口をもぐもぐしていました。

そして、ペッと吐き出したのは、草の実でした。

飲み込まなくて良かった。

細かい毛が、生えていたので、

飲み込んで喉にでも詰まったら大変なことになるところでした。

 

小夏をおいて、実家へ花を植えに行ってきました。

今年になってから、花やさんに行く元気?気力?がないようです。

畑に植えた宿根草のまわりの草も引いてきました。

 

新しいクールタイを初めて使った日、

耳の後ろの付け根のところが、少し赤くなっていました。

クールタイの長さ調節をするプラスチック

歩いているときに、擦れたんじゃないかと思っています。

なので、次回は、長さ調節をせずに使ってみたら

大丈夫でした。

痛かったね。

 

午後3時、夜ご飯です。

このあと完食しました。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます!!

  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村